![]() 肩の高さ、骨盤の高さ意外にもX脚やO脚のチ ェックもできます。 |
![]() 猫背や反り腰など側面からの姿勢の確認ができます |
![]() 目視では確認しづらい上空から見た姿勢が見れ て、体のゆがみが測定できます。 |
![]() 自分の体重が中心線より床面のどこにかかっているかが分かります。 |
![]() 左右の重心比率と総合ポイントが表示されます。 |
![]() 起動する |
![]() 前に立つ |
![]() 結果がでる |
センサー・モニター・制御システムを接続し、電源をつけて「ケアピっと」を起動します。 | センサーから約2.5mくらい離れて正面に立ってください。 | わずか3秒で結果画面となり測定結果が印刷できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
●リハビリテーション ●健康診断 ●スポーツ選手のトレーニング ●運動プログラム作成 |
![]() |